投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2011-02-25 Fri
2月25日(金)
路肩の雪壁も小さくなって、何が良かったって
(*´∀`)ノ < 交差点の見通しが良い
ことです。
雪壁に阻まれて、車が来ていることがほんとわからなかった・・・
もう交差点恐怖症です。
心臓止まりますポイントです。
お化け屋敷です。棲家です。
恐ろしい四つ辻妖怪が口をあんぐり開けて待ち構えてます。
夜はライトでなんとなく・・・なんとなく!わかるんですが、
昼間なんてほんとに
Σ(ロ゚ ノ)ノ ヒイッ
ですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなこと言って結局何が言いたいのかと聞かれれば、
ttのポスターとクリアファイルと住民票は、
変わらずに今でもじょうはな座でお求めできますよ!って
ことです。
雪が落ち着いたからなのか、
当たり前ですよね。いくら舞台が冬の城端だって地元民でさえ、雪と戦う気力を無くすくらいの積雪量だったんだから、しかも全部が雪に埋もれて同じとこなんてないじゃないの!てな感じでしたし、そんなひどいところへひどい時になかなか行かない・・・ですよね。でもこういうとそんなひどい時に来て下さった方に何とも失礼な言い方になってしまうのですが・・・全く悪意はこれっぽちもありませんので誤解のないよう、よろしくお願いいたしますです。
ご来城くださる皆さんのお姿を拝見するのが多くなりましたし、
まだありますか?っていうお問い合わせも多くあるので、
ここでいっちょ、お知らせしとくべき?
と思い。 <(_ _)>
改めて、
「ずっと、あります」 ですよ。
ではでは。
スポンサーサイト
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
どうも、そんなひどい時だからこそあえて城端に行こう勝手にキャンペーン3年連続敗退(先週のあの天候はただの「春先」です-_-;)の広坂です。
むしろ大混乱が起きる都市部の雪よりはよっぽど過ごしやすいかと。
とはいえ四季折々楽しまれるのがベストですよね。
むしろ大混乱が起きる都市部の雪よりはよっぽど過ごしやすいかと。
とはいえ四季折々楽しまれるのがベストですよね。
広坂兼六さま
コメントありがとうございます!
激しい四季を感じられるのも、ならではですものね。
より今年は楽しめたということでありがたく思わなくてはw
ぜひキャンペーンは継続してくださいませ!
コメントありがとうございます!
激しい四季を感じられるのも、ならではですものね。
より今年は楽しめたということでありがたく思わなくてはw
ぜひキャンペーンは継続してくださいませ!
2011-03-02 水 17:20:30 |
URL |
じょうはな座スタッフ
[編集]
△ PAGE UP