投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-07-12 Sun
7月12日(日)北栄会民謡発表会。
毎年開催されていますが、ゲスト・生演奏もちろん会員さんの唄で楽しませてもらっています。
お師匠さんの人徳のなせる業なんでしょうね。
何かを催すというのは大変な事なのに、毎回ありがとうございます。
お弟子さんもお稽古に励まれてて、ですがこういった発表会があるいうことは目指すところがあってお稽古にもハリが出るというもの。羨ましい限りです。

午後からの本番に向けて、8時から会場入りされずっとリハーサル。
そんな裏側とは反対に表では、10時ごろからすでにお客さんがお待ちです。
相変わらずお早い・・・。城端時間にも程がありますよ。ヾ(´Д`;)
午後1時開演。




開演が1時からで終わったのが5時15分頃だったから・・・約4時間15分!Σヾ(゚Д゚)
番組が52までありましたからね。
小学生からおばあちゃん世代まで幅広い唄声がじょうはな座のホールいっぱいいっぱいに広がっていました。皆さんコンクール入賞の常連さんばかりらしいので、さすが声量が違います。
壁いっぱい響いていました。
じっくりたっぷり聴く事ができ、お客さんも大満足だったらしく、
終演後のお見送りでは、こんな状態。

皆さん名残惜しげにご挨拶をされるので、なかなか催事場の密度が薄くなりませんw
北栄会の皆さん、お疲れさまでした!
スポンサーサイト
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
△ PAGE UP