投稿日:2014-02-05 Wed
2月5日(水)
どんどこどこどこ。
降りつづいております。
久しぶりにこれだけ降り、まわりの音が何も無くなってとても静か。

テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
投稿日:2014-02-01 Sat
2月1日(土)
じょうはな座、超満員。
あふれて催事場まで!

たくさんのご来城、誠にありがとうございました。
本日「なんとスポーツ講演会」が、南砺市体育協会さんの主催で開催されました。
毎年著名な方をお招きされての講演会。
そして毎年盛況に、たくさんの皆さまにご来場頂いております。
今回のご講師さんは、なんと
元小結、現在は相撲の解説やスポーツキャスターなどあらゆる場面でご活躍の
舞の海 秀平 さん
開催日までにはじょうはな座にもたくさんのお問合せを頂いておりました。
もちろん体育協会さんにはさらにさらに。
そして当日は上の写真の通り、
ホールには収まらず
壁をとっぱらい
催事場にもイスを設けて
ご来城の皆さまにご覧頂きましたわけです。
じょうはな座小さくてすみません!
入込を聞いておりますと、
600名近くお越しだとか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( ;゚∀゚)
じょうはな座によく入りましたね。。ほんとですか?
疑っちゃダメですね。
それほどまでに舞の海さんのお話には皆さんご興味があるのです。

今回の講演テーマ
「小よく大を制す」
各界の中ではとても身体が小さい。この差をどのようにして埋めて、ただひたすら「勝つ」ことを考えていたそうです。舞の海さんならではのお話をご自身のことと角界のことを織り交ぜながら、楽しく厳しくお話ししてくださいました。
南砺市のHPにも当日の様子がアップされておりますので
そちらもぜひご覧ください。
南砺市HP > お知らせ
なんとスポーツ講演会開催 「小よく大を制す」
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=11872
今回もたくさんのご来城、誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
投稿日:2014-01-24 Fri
1月24日(金)
昨晩も寒かったー。

さて!
チケット先行発売開始のお知らせです!
3月16日(日)に開催の、今年度第2弾「シネマ歌舞伎上映会」。
明後日1月26日(日)より、「JOINTO倶楽部会員さんの先行発売」を開始致します。

今回は初の試み!
「作品上映」+「作品解説」
よりシネマ歌舞伎をお楽しみ頂けるように、
上映前に作品の背景や解説・見どころをご紹介頂きます。
作品の解説をしてくださるのは、なんと、
葛西聖司 さん
歌舞伎の舞台解説などではもう人気のご講師さん!
もちろんご来城頂きます!
元NHKアナウンサー、現在はフリーのアナウンサーとしてテレビ・ラジオ、歌舞伎の舞台解説など様々にご活躍中。「独眼流政宗」(語り) や「芸能花舞台」「芸術劇場」「ラジオ深夜便」などで皆さまにはお馴染みかと思います。
そして上映作品は、
歌舞伎座さよなら公演でも上演されました
「熊谷陣屋」
忠義のためわが子を犠牲にした武士の物語。
戦の世の無常と人生の儚さ、生きる意味を問う「平家物語」を題材にした古典歌舞伎の名作です。
出演は、中村吉右衛門さん、坂田藤十郎さん、中村梅玉さん、中村魁春さん、中村又五郎さん、2011年1月にご逝去されました中村富十郎さん、など、歌舞伎座さよなら公演最後の月ならではの豪華な顔ぶれ。
これは見逃せません。
すでにご覧になった方はもう1度、ぜひ。
3月16日(日)開催、開演は11:00。
チケットは、全席指定で4,000円。今回もじょうはな座特製幕の内弁当付きです。
1月26日(日)、JOINTO倶楽部先行発売開始!
(一般発売は、2月1日(土)~)
詳細はじょうはな座HPにも掲載しておりますので、そちらもぜひご覧ください。
皆さまのご来場、心よりお待ち申し上げます!!
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
投稿日:2014-01-17 Fri
1月17日(金) 
素敵なお花が催事場に。


毎年正面に飾られる正面のお花。
素晴らしいのほか、言葉がありません。
城端のいけ花のお師匠さんとそのお弟子さんに毎回活けて頂いているのですが、その毎回が違う趣向を取り入れてくださり、催し物によっても雰囲気に合わせて活けてくださってます。
作品なのです。
日々表情の変わる作品。
今日もこのお花を見にお客さまが来て下さいました。
この会館で生きる花が彩る空間は、他では同じものは出来ないとおっしゃってくださいます。
これがじょうはな座。
皆さまに支えられてつくられています。
今年もそんな心を大切にして感謝して、
心地よい場所を創っていけたらと
花と向き合い思った次第でございます。
今年もよろしくお願い致します。
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
投稿日:2013-12-28 Sat
12月28日(土)
今年もあと3日。
雪が少ないなぁ~城端らしくないぁなんて言っていたら、
お空から仕方ないぁと言わんばかりにさらさら雪のプレゼント。
どうも。
2回目です、今年もあと3日。
年々、年末だ!という焦りがなくなるのはどうしてでしょう?
ここしばらくはじょうはな座のイベントも無かったり
慌ただしさが落ち着いていたりして
スタッフ皆が自分の机周りの断捨離を始めたり
それぞれじょうはな座の中の普段やらない所の大掃除に励んだり
年賀状まだ手ぇつーけーてーなーいー、とか
おせち何つくろう?とか
おねーちゃん帰ってきたけ?とか聞こえてきたり
それなりに年末らしい日々を送っておりました。
今日も調子の悪い排水管を、館長と技術さんが「いいが」にするべく頑張っています。

じょうはな座が出来て8年経ちました、9年目の年です。
再来年は10年。
早いものです。
私もお仕事をし始めて同じ年月をじょうはな座と共にしてきました。
世の中のいろんな楽しいことを教えて与えてくれたじょうはな座。
あふれんばかりの幸せをくれたじょうはな座。
歩くのにちょっとつまずくつらいことを経験させてくれたじょうはな座。
ホールの客席に座ってみると、様々な思い出が舞台に映ります。
舞台に立つと、これから先のわくわくが広がって見えます。
私にとっては世界一の場所で唯一の場所です。
そしてここは
城端に近くて、人にもとても近い場所。
だから大好きなんだと今もじんわり深く感じます。
昨日のお掃除で
客席のひじ掛けを拭いては、大勢のお客さんがここで笑ってくれたな
2階席の手すり下の汚れを落としては、またここが黒くなるくらい来てほしいな
なんてしんみりする必要が無いのに
・・・・・・・・・・・・・・・
( ;∀;)
ってなっちゃうくらい。
単純、ただ涙もろいだけ

今年も、
ご来城下さいましたお客さま、じょうはな座の舞台に立ってくださった皆さま、じょうはな座にお付き合いくださいました皆々さま、そしてじょうはな座を幸せな場所にしてくださった
全ての皆さまに、
最大の感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
また来年もさらにじょうはな座が幸せな場所になるよう頑張りますので、
何とぞよろしくお願い致します。
それでは皆さま、良いお年を!!!
■■■ じょうはな座年末年始休館のご案内 ■■■
12月29日(日)~ 1月3日(金)まで年末年始のお休みを頂戴致します。
お休みを頂いている間、お問合せなどの対応が遅れてしまいますことご了承ください。
ご迷惑をお掛けしますが、何とぞよろしくお願い致します。
新年は、1月4日(土)朝9:00より開館致します。
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
投稿日:2013-12-27 Fri
12月27日(金)
今年もあと4日。
真剣に雪も降ってきました。
かもんかもん、べいびー♪にそそのかされて降ってきたのかな?
本日こんな動画があがりました。
「恋するフォーチュンクッキー 富山県 Ver. / AKB48[公式]」
富山県がこりに凝りこり凝りして
県民も勢ぞろい
いい所も勢ぞろい
ゆるキャラも勢ぞろい
素敵な動画が出来上がりました。
( ゚∀゚) !
おぉ、ダンスキレキレじゃないですか。
正直、こんなに富山にいろんなところがあるとは知らなんだ。 ←失礼
私に嬉しい動画ですね。
観光課さん、ありがとう。
皆さま、ぜひぜひご覧ください。
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
△ PAGE UP